Blog&column
ブログ・コラム

サプリメント ケースの種類と選び方。

query_builder 2021/07/01
コラム
medicine-385948_960_720
健康維持や美容目的のためにサプリメントを飲む人にとってサプリメントケースは必須アイテムですよね。
1日・1週間など様々なタイプがあり、飲む忘れを防いだり、さっと気軽に飲めるなどのメリットがあります。
本記事では、サプリメントケースの種類と共に、それぞれのおすすめポイントを紹介していきます。
▼サプリメントケースの種類
■小型サプリメントケース
こちらのタイプは小型のため、持ち運びに便利なのが特徴です。
大容量タイプの物とは異なり少しのサプリメントしか入りませんが、ジムや会社・学校などで飲む場合などに重宝します。
■週間サプリメントケース
日ごろのサプリメントの服用数が多い方におすすめなのは、こちらの週間サプリメントケースです。
1週間分が7つに分けらえており、更にその一つ一つが朝・昼・夜と3つに仕切られているのが特徴です。
1日ごとに独立したケースのため、持ち運びが便利で、きちんとサプリメントを管理できるのがポイントです。
▼サプリメントケースの選び方
■ライフスタイルで選ぶ
ジムの前後しか飲まない、1日1粒だけなどの方の場合は小型の物、飲み忘れが酷い方には、週間サプリメントケースなど、サプリの管理が分かりやすいものがおすすめです。
■機能性を重視する
お子様がいるご家庭の方には、もしもの誤飲を防ぐためにも安全装置付きのサプリメントケースなど機能性を重視したものがおすすめです。
また、使いやすさを重視する方には1回分のサプリが簡単に取り出せる仕組みになっているものを選ぶと〇。
■素材で選ぶ
サプリメントは種類によって吸湿性があります。ケースがきちんと密閉されないものだと、空気中の湿気を吸湿してしまい品質劣化してしまう場合も。
気になる方は、密閉性の高いサプリメントケースを選んでみてくださいね。
▼まとめ
サプリメントケースは、かわいらしいものから機能性を重視したものなど様々な種類があります。
ご自身のライフスタイルや好みに合わせて選んでみてくださいね。

NEW

  • 今後のブログ発信にご期待ください

    query_builder 2021/01/13
  • コラムを発信していきます

    query_builder 2020/12/24
  • ブログをを発信していきます

    query_builder 2020/12/24
  • ビタミンCのサプリメントの摂取方法とは

    query_builder 2022/06/02
  • 結局どのサプリメントが一番おすすめなの?

    query_builder 2022/05/01

CATEGORY

ARCHIVE